上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-


今日のメニュー

炊き込みおにぎり/ツナ、人参、椎茸、塩昆布
今日も いい天気だけど寒~い

クリスマス前後、夫の仕事が遅いし、私も妊婦健診前だからご馳走は我慢!!
なんて思ってましたが…一昨日から風邪ひいてダウンしてます

熱がでて頭痛に鼻水、腹痛に胸やけもある本格的な風邪って何年振りかな~。
薬が飲めないのでひたすら寝るのみ。。。体調管理って大事ですね。
夫は おにぎりだけで良い日だったから握る時に具も入れず簡単に

夫でもラップで握ったらすぐにできると思ったんだけど、、、40分後ぐらいに
『いつまで握ってもカタチにならない

』っと大きめのラップが何枚も…
ご飯粒もあっちこっち…無残なことになってたので いつも通り私が…

お椀にラップ敷いて、ご飯のっけてキュキュッとすればできると思ったんだけど
そう簡単には いかないもの

なのかな~。。。
いつも あたたかい応援にコメント、ありがとうございます


コメントいただいてるのに あまり遊びに行けなくてごめんなさい
テーマ:お弁当 - ジャンル:結婚・家庭生活
- お弁当
-
-
| comment:4
大丈夫ですか?
妊娠中の病気は薬が飲めないから、つらいですよね。
お大事にしてください。
夫さんかわいい
おにぎりが握れないのですね。
私もおにぎりが握れない人って不思議です。
ごめんなさい、夫さん握れないのに
子どもの頃の図工の粘土遊びと同じように思うのだけど・・・
違うのかな?
- 2011/12/25(Sun) 11:29:13 |
- URL |
- yuttinonno #-
- [ 編集 ]
いつもながら、おいしそうなおにぎりですね!
今年もそららさんのお弁当に励まされながら、私も細々と毎日のお弁当作りをしてきたように思います。
困った時のそららさん頼みといったところでしょうか(笑)。
お身体大切にされて、来年の幸せな時をお迎えくださいね。
楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします♪
- 2011/12/26(Mon) 11:23:48 |
- URL |
- まみらし #-
- [ 編集 ]
いつも心配していただきありがとうございます
たかが風邪でも ひき始めに薬が飲めないと しんどいものですね
産後はもっと気をつけないと。。。今回は三、四日で治りました^^
田舎育ちの夫、泥だんごに雪合戦の雪も丸られるらしいのですが
何でなんでしょうね~

???
ご飯のカサが1/3ぐらいに凝縮されて ご飯粒がスリッパの上、
足ふきマット、水道の蛇口など至るところに散らかってました

- 2011/12/28(Wed) 09:54:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
こちらこそ 今年もまみらしさんのブログに沢山励まされ
何とか家事を投げ出さずに!?過ごせました
地震の被害に怪我に病気と ご自身が大変な時でも
明るく前向きにがんばる まみらしママを見習って
来年から がんばっていきたいと思います!!
ご無沙汰しっぱなしですみません<(_ _)>
お互い素敵な一年になりますように…
来年もよろしくお願いします

- 2011/12/28(Wed) 10:47:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]